特別企画Ⅱ:カービング道場のご案内

カービング道場

貴方が彫刻した作品を持参して、スーパーテクニシャンの個別指導を受けよう!

第7回国際歯科技工学術大会

「カービング道場」の案内

 あなたのカービング技術をさらに向上させてみませんか? 第7回国際歯科技工学術大会では、歯科技工士養成機関の学生ならびに卒後5年以内の歯科技工士を対象に「カービング道場」を開催します。世界的に著名なスーパーテクニシャンによる個別指導が受けられます。奮ってご参加ください。

特別企画・概要

右へスクロールしてください
内  容あらかじめ彫刻した作品を持参し、個別指導を受ける。
実施日時2025年1月26日(日) 9:00~11:50
60分(50分+10分休憩)×3クール
実施会場千里ライフサイエンスセンター
D会場 6F 603+4会議室
参加資格歯科技工士養成機関の学生ならびに卒後5年以内の歯科技工士
募集人数100名
彫刻部位「上顎中切歯」もしくは「上顎第一大臼歯」のいずれか1本
※左右側のどちらでも可
彫刻方法超硬質石膏で作成した15×15(mm)の石膏棒を彫刻する。
大まかな概形は研削器具の使用を可とする。
原則的に見本模型を模倣する。
見本模型は「天然歯模型」、「天然歯に近いサイズのエポキシサンプル歯型」のいずれかとする。
ただし、見本模型がない場合は天然歯に近いサイズでのイメージカービンでも可。

指導講師紹介

西村 好美 先生

Yoshimi Nishimura

歯科技工士・歯科衛生士 (デンタルクリエーションアート)

経歴等

1982年 行岡医学技術専門学校歯科技工士科卒業

1985年 大阪セラミックトレーニングセンター講師
1991年 有限会社デンタルクリエーションアート開設
1995年 SJCD歯周補綴テクニシャンコース講師
1999年 にしむら塾主幹(東京・京都)
2001年 松風アドバイザー兼国際インストラクター就任
2002年 咬合・補綴計画セミナー講師
2009年 歯科衛生士免許取得
2010年 大阪大学歯学部附属病院歯科技工スーパーバイザー就任

藤本 光治 先生

Koji Fujimoto

歯科技工士 (健志会ミナミ歯科クリニック)

経歴等

資格 :日本顎咬合学会指導歯科技工士
出身校 :東洋医療専門学校
    大阪セラミックトレーニングセンター 全日コース
経歴:
日本顎咬合学会会員
日本歯科審美学会会員大阪
セラミックトレーニングセンター週末コースインストラクター
新大阪歯科技工士専門学校専攻科非常勤講師
大阪SJCDレギュラーコーススポットレクチャラー
日本臨床歯科学会(大阪SJCD)常任理事
大阪SJCD臨床テクニシャンコースインストラクター(コースディレクター)

青木 健治 先生

Kenji Aoki

歯科技工士 (LORE dental laboratory)

経歴等

LORE dental laboratory代表
1998 大阪歯科学院専門学校 卒業
2006 大阪セラミックトレーニングセンター 卒業
所属学会ならびに役職:
大阪SJCD技工士部会 執行部
大阪セラミックトレーニングセンター週末コースインストラクター
新大阪歯科技工士専門学校専攻科非常勤講師

「カービング道場」参加の流れ

  • セミナー開催の前日までに、専用フォームから参加登録をして下さい。
  • 参加者へお届けするメールに詳細を記載しています。必ずご参照ください。
  • 定員になり次第終了とさせていただきます。
  • 当日、イベント開始のお時間になりましたら、会場までお越しください。

注意事項:参加前にご確認ください

  • 随時こちらに掲載してまいります。
  • 60分(50分+10分休憩)×3クール
  • 100名限定 対象:学生・卒後5年以内